【何】 13...
Previous: 何かというと
なにかというと 【何かというと、何かと言うと】 nanikatoiuto 2023-04-14
◆ hogy mi 「何かと言うと、これだよ。」 „Hogy mi? Hát ez!”
◆ nevezetesen 「彼の興味は2つだけ。何かというとお酒と女。」 „Csak két dolog érdekli. Nevezetesen az ital és a nők.”
なにがなんだかわかる 【何がなんだか分かる】 naniganandakavakaru 2018-12-16
◆ kiigazodik 「この地図は複雑すぎて何がなんだか分からない。」 „Nem tudok kiigazodni ezen a bonyolult térképen.”
なにがなんでも 【何がなんでも、何が何でも】 naniganandemo 2022-05-09
◆ mindenképpen 「何がなんでも作家になりたい。」 „Mindenképpen író leszek.”
◆ semmiképpen 「何がなんでも諦めない。」 „Semmiképpen sem fogom feladni.”
なにかにつけて 【何かにつけて、何かに付けて、何彼につけて】 nanikanicukete 2023-09-09
◆ mindenféle dologgal 「何かにつけて大変でしょう。」 „Nagy gondja lehet mindenféle dologgal.”
◆ minden tekintetben 「子育ては何かにつけてお金がかかるでしょう。」 „A gyermeknevelés minden tekintetben költséges.”
なにかの 【何かの】 nanikano 2016-02-28
◆ valamilyen 「これは何かの間違いです。」 „Ez valamilyen tévedés lesz.”
なにかのために 【何かのために】 nanikanotameni 2016-03-27
◆ valamiért 「妻は何かを買うために出かけた。」 „A feleségem elment a boltba valamiért.”
なにかのひょうしに 【何かの拍子に、なにかのの拍子に】 nanikanohjósini 2019-12-07
◆ egyszer csak 「何かの拍子に腰に激痛が走った。」 „Egyszer csak belenyilallt a fájdalom a derekamba.”
◆ valami miatt 「プレゼントのリボンは何かの拍子に取れてしまった。」 „Valami miatt lejött a szalag az ajándékról.”
◆ véletlenül 「何かの拍子にボタンを押してしまった。」 „Véletlenül megnyomtam a gombot.”
なにから 【何から】 nanikara 2016-04-03
◆ miről 「彼は何から落ちたの?」 „Miről esett le?”
なにからなにまで 【何から何まで】 nanikarananimade 2022-05-09
◆ mindenben 「何から何まで友達の世話になった。」 „Mindenben segített a barátom.”
なにがなんだか 【何が何だか】 naniganandaka 2016-03-24
◆ mi micsoda
Next: 何が何だか分からない
Adys version 4.3.4 release 2025-01-05
GNU FDL © 1.2