ある 5...

Previous: あるいていく


あるいている 【歩いている】 aruiteiru 2016-04-16
járóあるいているあかちゃんの写真しゃしんった。」 „Lefényképezte a járó babát.

あるいてはかる 【歩いて計る】 aruitehakaru 2016-03-06
lelép (何歩か)ゴールまでの距離きょりあるいてはかった。」 „A kapuig leléptem a távolságot.

あるいてわたる 【歩いて渡る】 aruitevataru 2016-03-31
átgázolかわあるいてわたった。」 „Átgázoltam a folyón.

あるいは 【或いは】 arui-va 2019-06-04
avagy
illetveいちねんあるい年間ねんかん外国がいこくごすつもりです。」 „Egy, illetve két évet fogok külföldön tölteni.
talánあるいそうかもれない。」 „Talán az is lehet.
vagyなにしい?ボールペンあるいシャーペン?」 „A toll kell vagy a ceruza?

あるいみで 【ある意味で】 aruimide 2021-09-24
bizonyos értelembenかれある意味いみ恩人おんじんといえる。」 „Ő bizonyos értelemben a megmentőm.

あるいみでは 【或意味では】 aru imide va 2015-08-14
bizonyos értelemben

あるがまま 【有るが儘、在るが儘】 arugamama 2021-10-02
úgy, ahogy vanあるがままをれる。」 „Elfogad mindent, úgy, ahogy van.

アルカリ arukari 2019-06-04
alkáli
lúghatású anyag
こうアルカリせい 【好アルカリ性】 kóarukariszei lúgkedvelő (好アルカリ性〜)

アルカリえき 【アルカリ液】 arukarieki 2008-05-30
lúg

アルカリがたねんりょうでんち 【アルカリ型燃料電池】 arukarigatanenrjódencsi 2023-04-08
alkálikus üzemanyagcella
alkáli üzemanyagcella


Next: アルカリかんでんち

Adys version 4.3.4 release 2025-01-05
GNU FDL © 1.2

Ady Endre
ハンガリー語