7...

Previous: 鳴き鳥


なく 【鳴く、啼く】 naku 2016-05-05
csiripel (小さい鳥)すずめいている。」 „Csiripel a veréb.
károg (鳥が)からすがカアカアといています。」 „A varjú károg.
rikkantつぐみ3回さんかいいた。」 „Hármat rikkantott a rigó.
szól (鳥が)雄鶏おんどりいている。」 „Szól a kakas.
があがあなく 【があがあ鳴く】 gaagaanaku gágog鵞鳥がちょう があがあく。」 „A liba gágog.
きじもなかずばうられまい 【雉も鳴かずば撃たれまい、キジも鳴かずば撃たれまい】 kidzsimonakazubauraremai ne szólj szám, nem fáj fejem
なかずとばず 【鳴かず飛ばず】 nakazutobazu nem hallani rólaその歌手かしゅコンテストで優勝ゆうしょうしたがそのあとかずばずにわった。」 „Az énekes a versenyen nyert, de aztán már nem lehetett hallani róla.
なかずとばずになる 【鳴かず飛ばずになる】 nakazutobazuninaru nem aktívその選手せんしゅかずばずになった。」 „Az a versenyző már nem aktív.
ニャーニャーとなく 【ニャーニャーと鳴く】 njánjátonaku nyivákolねこニャーニャーといていた。」 „A macska nyivákolt.
はらのむしがなく 【腹の虫が鳴く】 haranomusiganaku korog a gyomraはらむしいているからもうべようよ!」 „Korog a gyomrom, együnk már!
ぴいぴいなく 【ぴいぴい泣く、ぴいぴい鳴く】 piipiinaku csipogとりがぴいぴいいている。」 „A madár csipog.
ブーとなく 【ブーと鳴く】 bútonaku röfögぶたブーとく。」 „A disznó röfög.
ブーブーなく 【ブーブー鳴く】 búbúnaku röfögぶたがブーブーいた。」 „A disznó röfögött.
ほうほうとなく 【ほうほうと鳴く】 hóhótonaku huhogフクロウほうほうとく。」 „A bagoly huhog.
メーとなく 【メーと鳴く】 métonaku mekeg山羊やぎメーとく。」 „A kecske mekeg.

ならす 【鳴らす】 naraszu 2022-07-08
csörget (鳴らしている)なかでおかねをならしていた。」 „A markában csörgette a pénzt.
hangoztat (言い立てる)
hírében áll色男いろおとことしてらしたひと」 „Nőcsábász hírében állt.
kongatかねらす。」 „Kongatja a harangot.
megpendít彼女かのじょハープをらした。」 „Megpendítette a hárfát.
megszólaltat警報けいほうらした。」 „Megszólaltattam a vészjelzőt.
かねをならす 【鐘を鳴らす】 kane-o naraszu elhúz正午しょうごかねった。」 „Elhúzták a delet.
かねをならす 【鐘を鳴らす】 kane-o naraszu harangozik教会きょうかいかねらしている。」 „Harangoznak a templomban.
クラクションをならす 【クラクションを鳴らす】 kurakuson-o naraszu dudálみちくるまなくクラクションをらしていた。」 „Az úton az autók egyfolytában dudáltak.
クラクションをブーブーならす 【クラクションをブーブー鳴らす】 kurakuson-o búbúnaraszu dudálくるまクラクションをブーブーらした。」 „Az autó dudált.
けいしょうをならす 【警鐘を鳴らす】 keisó-o naraszu riogat学者がくしゃたち地震じしんるぞと警鐘けいしょうらしている。」 „A tudósok földrengéssel riogatnak.
サイレンをならす 【サイレンを鳴らす】 szairen-o naraszu szirénázik救急車きゅうきゅうしゃサイレンをらしてはしった。」 „A mentő szirénázva ment.
のどをならす 【喉を鳴らす】 nodo-o naraszu dorombol (猫など)ねこでるとのどらす。」 „Ha megsimogatják a macskát, dorombol.
ばくちくをならす 【爆竹を鳴らす】 bakucsiku-o naraszu petárdázik爆竹ばくちくらして新年しんねんいわった。」 „Petárdázva köszöntöttük az újévet.
はなをならす 【鼻を鳴らす】 hana-o naraszu hangosan szuszogおっとはならしてている。」 „A férjem hangosan szuszogva alszik.
はなをならす 【鼻を鳴らす】 hana-o naraszu hangosan szimatolいぬクンクンはならした。」 „A kutya gangosan szimatolt az orrával.
ぴしっとならす 【ピシッと鳴らす】 pisittonaraszu pattogtatむちをピシッとらした。」 „Pattogtatta az ostort.
ひをならす 【非を鳴らす】 hi-o naraszu ágál政府せいふ政策せいさくたいしてらした。」 „A kormány politikája ellen ágál.
ふへいをならす 【不平を鳴らす】 fuhei-o naraszu elégedetlenkedik有給休暇ゆうきゅうきゅうかすくないと不平ふへいらした。」 „Elégedetlenkedett, hogy kevés a fizetett szabadság.
ベルをならす 【ベルを鳴らす】 beru-o naraszu csenget自転車じてんしゃベルをらした。」 „A biciklis csengetett.
ゆびをならす 【指を鳴らす】 jubi-o naraszu csettint音楽おんがく拍子ひょうしわせてゆびらした。」 „A zene ritmusára csettintgettem.


Next: 鳴り

Adys version 4.3.4 release 2025-01-05
GNU FDL © 1.2

Ady Endre
ハンガリー語