した 【舌】 sita 2016-04-29
◆ nyelv 「
◇ かねのした 【鐘の舌】 kanenosita harangnyelv
◇ したをまく 【舌を巻く】 sita-o maku ámul-bámul 「
◇ したをまく 【舌を巻く】 sita-o maku les (俗語) 「
◇ したをまく 【舌を巻く】 sita-o maku eláll a szava 「
◇ すずのした 【鈴の舌】 szuzunosita csengőnyelv
◇ ねこじた 【猫舌】 nekodzsita nem bírja a forró ételt 「
したがこえている 【舌が肥えている】 sitagakoeteiru 2019-06-23
◆ nem eszik meg akármit 「
したがこえる 【舌が肥える】 sitagakoeru 2019-06-05
◆ ínyenc 「
したなめずり 【舌なめずり、舌舐めずり】 sitanamezuri 2022-08-26
◆ szájnyalogatás
したなめずりして 【舌なめずりして、舌舐めずりして】 sitanamezurisite 2021-01-11
◆ csorgó nyállal
◆ jóízűen 「
◆ tenyerét dörzsölve (手をこすって) 「
したなめずりする 【舌なめずりする、舌舐めずりする】 sitanamezuriszuru 2022-08-26
◆ nyalogatja a száját
したのいち 【舌の位置】 sitanoicsi 2016-01-30
◆ nyelvállás
したのさき 【舌の先】 sitanoszaki 2020-09-16
◆ fondorlatos beszéd (舌先三寸)
◆ nyelv hegye
Next: 舌の根の乾かぬうちに
Adys version 4.3.4 release 2025-01-05
GNU FDL © 1.2