きごう 【記号】 kigó 2023-04-07
◆ jel 「この
◆ jelsorozat
◆ szimbólum
◇ えんざんきごう 【計算記号】 enzankigó műveleti jel
◇ おんがくきごう 【音楽記号】 ongakukigó zenei jel
◇ おんせいきごう 【音声記号】 onszeikigó fonetikai jel
◇ おんぶきごう 【音部記号】 onbukigó kulcs
◇ かけざんのきごう 【かけ算の記号、掛け算の記号、掛算の記号】 kakezan-nokigó szorzásjel
◇ たしざんのきごう 【足し算の記号】 tasizan-nokigó összeadásjel
◇ ちずきごう 【地図記号】 csizukigó térképészeti jel
◇ はつおんきごう 【発音記号】 hacuonkigó fonetikai jel
◇ ひきざんのきごう 【引き算の記号、引算の記号】 hikizan-nokigó kivonásjel
◇ ひょうおんきごう 【表音記号】 hjóonkigó fonetikus jel
◇ プラスきごう 【プラス記号】 puraszukigó pluszjel
◇ フラットのきごう 【フラットの記号】 furattonokigó leszállító jel (♭)
◇ マイナスきごう 【マイナス記号】 mainaszukigó mínuszjel
◇ ゆうびんきごう 【郵便記号、〒、〠】 júbinkigó posta szimbóluma (郵便マーク)
◇ わりざんのきごう 【割り算の記号、割算の記号】 varizan-nokigó osztásjel
きごうをつける 【記号を付ける】 kigó-o cukeru 2021-01-20
◆ jelet rak 「
きごうたいけい 【記号体系】 kigótaikei 2016-04-19
◆ jelrendszer
きごうか 【記号化】 kigóka 2021-01-20
◆ jelölés
Next: 記号学
Adys version 4.3.4 release 2025-01-05
GNU FDL © 1.2