【零】
れい 【零、0】 rei 2023-03-04
◆ nulla
◆ zéró
◆ zérus
◇ れいいんし 【零因子】 reiinsi zéruselem
◇ れいてん 【零点】 reiten nulla pont 「テストで零点でした。」 „A dolgozatom nulla pontos lett.”
◇ れいど 【零度、0度】 reido nulla fok
こぼす 【溢す、零す】 koboszu 2024-05-25
◆ kibuggyant 「夫はいつも仕事ばかりだとつい愚痴をこぼした。」 „Kibuggyant belőle, hogy a férje mindig csak dolgozik.”
◆ kilötyköl 「コーヒーを溢した。」 „Kilötyköltem a kávét.”
◆ kilöttyent 「コーヒーを持ってくる途中で毀した。」 „Ahogy hoztam a kávét, kilöttyentettem.”
◆ kiönt 「ミルクを机にこぼした。」 „Kiöntöttem a tejet az asztalra.”
◆ löttyent 「コーヒーをテーブルに溢してしまった。」 „Az asztalra löttyentettem a kávét.”
◇ ぐちをこぼす 【愚痴をこぼす、愚痴を零す】 gucsi-o koboszu kifakad 「長く我慢したが、結局愚痴をこぼした。」 „Sokáig tűrt, de aztán kifakadt.”
◇ なみだをこぼす 【涙をこぼす、涙を零す】 namida-o koboszu elpityeredik 「少女は涙をこぼした。」 „A kislány elpityeredett.”
◇ ぽろぽろとこぼす 【ぽろぽろと零す】 poroporotokoboszu pereg 「ぽろぽろと涙をこぼす。」 „Peregnek a könnyei.”
こぼれる 【零れる、溢れる】 koboreru 2023-09-01
◆ elejt 「彼の口から零れる言葉から状況を探った。」 „Az elejtett szavaiból próbáltam felmérni a helyzetet.”
◆ kiborul 「ジュースがこぼれた。」 „Az üdítő kiborult.”
◆ kibuggyan belőle
◆ kicsordul 「涙がこぼれた。」 „Kicsordult a könnyem.”
◆ kilöttyen 「ミルクはテーブルに溢れた。」 „A tej kilöttyent az asztalra.”
◆ kimarad 「あなたの名前は名簿からこぼれた。」 „Kimaradt a neved a listáról.”
◆ kiömlik 「コーヒーがこぼれた。」 „Kiömlött a kávé.”
◆ kiszűrődik 「ドアの隙間から光がこぼれていた。」 „Az ajtó résén át kiszűrődött a fény.”
◆ szétfolyik 「机にワインがこぼれた。」 „Szétfolyt az asztalon a bor.”
◆ szóródik 「塩がテーブルにこぼれた。」 „Az asztalra szóródott a só.”
◇ ふきこぼれる 【吹きこぼれる、吹き零れる、吹き溢れる】 fukikoboreru kifut 「スープが吹きこぼれた。」 „Kifutott a leves.”
◇ ほほえみがこぼれる 【微笑みがこぼれる】 hohoemigakoboreru elmosolyodik 「知らせを聞いてに微笑みがこぼれた。」 „A hírre elmosolyodott.”
Next: 零れ話
Adys version 4.3.4 release 2025-01-05
GNU FDL © 1.2