lóg jelentése japánul


lóg 2023-09-12
おちそうな 【落ちそうな】 ocsiszóna (mindjárt leesik)Lóg a gombod, varrd fel!” 「ボタンがちそうだから、ったほうがいい。
かかる 【架かる】 kakaruA falon lógott egy kép.” 「かべがかかっていた。
かかる 【掛かる】 kakarufülre lógó haj” 「みみかったかみ
かぶさる 【被さる】 kabuszaruA hajam a szemembe lógott, nem láttam semmit.” 「かみかぶさってなにえなかった。
キセルをする 【煙管をする】 kiszeru-o szuru (bliccel)Lógtam a vonaton.” 「電車でんしゃでキセルをした。
さがる 【下がる】 szagaruEgy pók lógott a mennyezetről.” 「天井てんじょうからクモががっていた。
サボる szaboruTegnap lógott az iskolából.” 「昨日きのう学校がっこうをサボった。
ずるける zurukeruLógtam a suliból, és otthon pihentem.” 「学校がっこうをずるけていえやすんだ。
ずるやすみする 【狡休みする、ずる休みする】 zurujaszumiszuru (iskolából, munkahelyről)Lógtam a munkahelyemről.” 「会社かいしゃをズルやすみした。
だぼだぼな dabodabona (bő)Lóg rajtad az a póló!” 「そのTシャツダボダボだ。
たれる 【垂れる】 tareruA beugróban egy feliratos tekercs lóg.” 「とこじくれている。
つりさがる 【つり下がる、下釣り下がる、吊り下がる】 curiszagaruA mennyezetről egy csupasz villanykörte lógott.” 「天井てんじょうから裸電球はだかでんきゅうがっていた。
つるされる 【吊るされる】 curuszareruAz eresz alatt lóg a szélcsengő.” 「風鈴ふうりん軒先のきさきるされている。
ぶらさがる 【ぶら下がる】 buraszagaruEgy csupasz villanykörte lógott a mennyezetről.” 「天井てんじょうから裸電球はだかでんきゅうがぶらがっていた。
szemébe lóg めにかかる 【目に掛かる、目にかかる】 menikakaruSzemembe lóg a hajam.” 「かみにかかっている。


Következő: lóg a levegőben

Adys version 4.3.4 release 2025-01-05
GNU FDL © 1.2

Ady Endre
日本語